運営者情報

初めまして!Craft DAOを運営しているDAIKICHIと申します。

私は2021年に海外のNFTプロジェクトからトレードをスタートしました。

おそよ、これまでに約80ETH分くらいはNFTを購入していると思います。元々は、物販の転売からオリジナルブランド販売までをしていた経歴があります。

ですが、NFTは物販の転売とは違い、

✅仕入れた瞬間に販売可能

✅売った瞬間に手元に着金(仮想通貨)する

✅関税・送料・倉庫保管手数料など一切なし

✅お客様対応、クレームなど一切なし

など、これまでの物販のネガティブだった部分を解決したような魅力があり、すっかりと虜になってしまいました。

本当に好きなNFTプロジェクトはガチホをするようなコレクターでもありますが、多くはNFT転売で利益を出す為に購入し売却をしています。

最高利益としては1回の転売で25ETHほど儲けることができましたが、それは再現性がないたまたまなやつで、多くは0.05〜1ETH以下の利益が多かったりします。

2021年当時は、海外がメインの市場でしたが2022年夏以降は日本のNFT市場も盛り上がり、日本人でも参加がしやすく参入者も増えた印象です。

NFT元年と言われた2021年。価格高騰の意味がわからずただ眺めていた人、我流で損した人も多数いました。

私もその内の1人で、当時は全然と言っていいほどノウハウがなく自分で開拓していくしかないような状況でした。

そんな中、私は売買を積み重ね、身銭を切りながら転売での成功パターンを研究してきました。

実際に、2ETHで買ったNFTが0.01ETHになったものもあります・・・。笑

ただ、身銭を切ってリスクを追うからこそ本気で研究するもので、ノウハウはどんどん溜まっていきました。

その成果もあり、今では下記のように販売を繰り返しながら利益を積み重ねています。
(※以下は、OpenSeaにて売却した価格です)

(「you」がついていることが私の実績の証です)

Web3は、嘘がつけなくなる世界観です。

今後、このWeb3が広まるにつれ、偽物の実績や、嘘のレビュー(◯mazonや食べ◯グなど)が全てめくれてくるんではないかと考えています。

それは個人的にはとても綺麗で公平で面白い世界観だと思っているので、そういった世界観であるWeb3を少しでも広めれたら良いなと強く思い、このCraft DAOにて情報を発信しています。

度々、聞かれることの一つとして「今から参入しても遅くないのか?」と相談を受けます。

歴史が浅いので今からでも、かなり早い方ですが恐らく「NFT」という言葉自体は2021年に流行語大賞にノミネートされたので、言葉だけ知っている人からすると割と前のトレンドのものと感じるのでしょう。

ただ、NFTという技術は間違いなく、これから世界に浸透していくものだと思っています。

つまり、まだ浸透している訳ではなく身近なものでもない訳なので、全然参入するタイミングとしては遅くないのです。

実際に下記のように「offer(オファー)」は、山ほどきます。

他にも、海外で合計4つのプロジェクトの、アドバイザーを経験させて頂く機会があり、販売者側の動きをより深く理解しました。

販売者と購入者の両軸目線で、プロジェクトが判断できるようになったのは、とても強みになりました。

もちろん、このNFT業界はスピード感が早く、刻一刻と変わっていきます。

それら最新動向を分析しながら、日々NFT転売を楽しんでいるような毎日です。

ちなみに、このCraft DAOは、完全なるプライベートDAOとしております。

今後は、このCraft Daoのメンバーにて、共同または応援という形でNFTに関連したビジネスを進める予定です。

普段は、NFT転売に関するノウハウや注目プロジェクトの紹介などを、YouTubeやブログにて。最新速報などはスピード感を考慮しLINE@にて行っております

YouTube

ブログ

LINE@

もし良ければ今後も、ぜひチェックをお願いします!

長くなってしまいましたが最後までお読み頂きありがとうございました。

※よく聞かれる質問ではありますが、普段はDAOメンバーの募集は行っていません。

タイトルとURLをコピーしました